annnai.jpg

2010年08月01日

花いち古書センター 竹原店

現在 花いち買取センターとして 買取を行っています。

電話 082-521-1017
受付時間 10時〜18時

よろしくお願いします。
ラベル:店舗紹介 竹原店
posted by マミにゃん at 00:00| 広島 ☀| Comment(3) | 竹原店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花いち古書センター竹原店
経営者様
営業・マーケティング担当者様


お世話になります。
私、企業様向けに縦型動画広告の作成をしております
株式会社スウィッシュ・ジャパンのショウマと申します。

現在、自身のSNS活動の経験を生かした活動をさせていただいております。

突然ではございますが、こちらに
『SNSでバズるためのメカニズム』を
まとめた動画を添付させていただきます。

Youtube動画
https://www.youtube.com/watch?v=DessU_8VMGk

ぜひ一度ご覧くださいませ。

・SNS開設1年でフォロワー100万人を獲得した
・すでに番組を100本以上手がけた
・手がけたアカウントは2年間で総フォロワー1000万人以上を記録した

私が 縦型動画を制作いたします。

制作についての詳細はこちら↓のPDFをご覧ください

https://mailurl.net/swish-japan/googledrive_pdf/

______________________________

※ご参考までに、主な実績を紹介させて頂きます。

【プロフィール】
https://mailurl.net/swish-japan/googledrive_prof/

【自身のSNSアカウント】
TikTok
https://www.tiktok.com/@syouma0724?_t=8U4zNErzDzW&_r=1
Instagram
https://www.instagram.com/syo_1028/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
______________________________


もし、花いち古書センター竹原店様にて

「どうやったらSNSの閲覧数を増やせるのか相談したい」
「縦型広告の制作をしたいが、誰に頼めばいいか基準がわからない」
といった課題をお持ちでしたら、

是非お気軽にご相談いただければ幸いです。

お問い合わせフォーム
https://mailurl.net/swish-japan/contact/

どうぞよろしくお願い致します。
Posted by 株式会社スウィッシュ・ジャパン at 2023年01月14日 02:04
花いち古書センター竹原店
経営者様
福利厚生ご担当者様


お世話になります。
広島で、300社の会社に企業型確定拠出年金の導入支援を行っている
株式会社金融財務研究所の本川と申します。

◆役員・社員の方で、iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入している人へ朗報!

 「掛金を全額所得から控除できるので節税になる」ということで
 iDeCoの加入者は、5年間で45万人から238万人へと5倍も増加しています。
 しかし、会社勤めの方には、iDeCoより2倍も有利になる年金制度があります。
https://mllink.net/kinzai-nenkin/mirainenkin/

【iDeCoのデメリット】
 1.掛金以外の手数料の負担がある(月171円〜)
 2.掛金の上限が2万3千円
 3.節税にはなるが社会保険料は安くならない
 4.年末調整をしないと節税にならない

 企業型確定拠出年金であれば、iDeCoのメリットはそのままで、
 デメリットをなくすことができます。

【企業型確定拠出年金のメリット】
 1.個人負担の手数料が不要
 2.掛金の上限は5万5千円(より節税ができる)
 3.節税だけではなく社会保険料も安くなる
 4.年末調整をしなくても節税になる

◆iDeCoより2倍も有利になる理由

 月々の掛金1万円の場合
  ・iDeCoの軽減効果 
   節税額から手数料を引くと【月々1,329円】の軽減効果 
  ・企業型確定拠出年金のメリット
   節税額と社会保険料の軽減で【月々3,700円】の軽減効果
  ・3,700円÷1,329円=2.8倍

◆会社の法定福利費(社会保険料)も下がります!

【事例】
 役員1人社員19人が加入した場合 年間74万円の削減
 
ご興味がありましたら、以下からご連絡いただければ幸いです。
https://mllink.net/kinzai-nenkin/form/

【弊社HP】
https://mllink.net/kinzai-nenkin/hp/


最後までご覧いただきましてありがとうございます。
Posted by 株式会社金融財務研究所 at 2023年04月11日 13:46
花いち古書センター竹原店
情報機器の管理 ご担当者様

TV・新聞等でも多数紹介されている
パソコン無料回収「リネットジャパン」です。
 ※昨年は「ガイアの夜明け」でも紹介されました。

オフィス・店舗等で使用済になった
不用なパソコンの処分で、お困りではございませんか?

リネットジャパンは、
・日本最大級のパソコン回収実績
・700以上の自治体のゴミ分別ルールで「パソコンの捨て方」に採用
・1台からでも宅配便で回収可能
・どんなパソコン(古い・故障等)でも回収可能
・データ消去ソフトも無償提供
・セキュリティが完備された小型家電リサイクル法の認定工場で処理
・リサイクル率(再資源化率)は98%、ほとんどゴミが出ない処理を実現

また、昨今は情報機器の処分による情報漏洩等の事故が多発しています。
重要な顧客情報・営業情報等のデータ消去についても、
政府機関・大企業が採用している高度なデータ消去を実施し、
証明書を発行するサービスも提供可能です。(オプション)

現在、年度末に向けてキャンペーンを実施中です。
ぜひこの機会にパソコン無料回収「リネットジャパン」をご利用ください。


▼お申込みはこちら
https://www.renet.jp/biz/?utm_source=form&utm_medium=referral&utm_campaign=corp_202501

※メールでのお問合せ:bizcall@renet.jp
Posted by 小林麻衣子 at 2025年01月26日 16:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。