名称が「ん」で終わるカードが使えない
という特殊ルールで行われた遊戯王OCGを使用した
ゲーム。
一回勝負、制限時間20分。
時間超過の場合は両者敗退。
人数が13名の為、変則トーナメントでした。
以前から知っていた人はガジェットやカラクリで
当日急遽参加した人は「ん」抜きの通常デッキでの参加でした。
意外と勝負が動き出すまで時間がかかったりして
シビレを切らした(残り時間を気にした)人が
仕掛けてライフを削りきれず
相手の反撃で見事に散っていったり
「ガジェット」「血の代償」部分は同じでもその他のパーツで
個人差が出ていて見ているだけでもかなり
面白かったですね〜
ドラゴン・マジシャン・サイクロン・ハリケーンが使えない中
見事「心鎮壷」で相手の伏せ札を封殺した
「代償ガジェ」デッキの『山田太郎』氏が優勝しました!
当店の大会では常時優勝争いに参加しているだけあって
優勝者は2枚
準優勝者は1枚
5枚の「インなんとかさん」「トリなんとかさん」から選んで
お持ち帰り!
『山田太郎』さんは見事「トリシューラ」ゲットしていました。
準優勝の『S木』さんはこれまた見事
「イン・・・・・・」をゲットしていましたよ!
(当店販売価格10円相当)
さてさて気になる「罰ゲーム」ですが
「デュエルディスクを装着してドヤ顔をした写真を撮られる」
でした。
肉体よりも精神に苦痛を・・・と思っていたのですが・・・
どやっ
なんか皆お気に入りのカードをセットしてるし・・・
どやっ
どやっ
終いには優勝者が
「え〜、オレだけ罰ゲームなし?オレもデュエルディスクつけたい〜」
と言い出し
この有り様だよ!
大変好評でしたのでまた第2回闇のゲームを開催したいと思います。
次はどんな変則ルールにしようかな・・・ウェヒヒヒヒ